八郎潟町紙おむつ利用券交付について
町では、高齢者(40歳以上65歳未満の特定疾病該当者を含む)及び障害者を
介護している家族に対して、紙おむつの料金の一部を補助しています。
◆対象者◆
・要介護4又は5の方
・在宅の高齢者または障害者を現に介護している町民税非課税世帯の方
・次に示す世帯合算所得基準額を超えない課税世帯の方
世帯人数 |
世帯合計所得基準額 |
世帯人数 |
世帯合計所得基準額 |
1人 |
4,000千円 |
4人 |
5,200千円 |
2人 |
4,400千円 |
5人 |
5,600千円 |
3人 |
4,800千円 |
6人 |
6,000千円 |
※世帯合計所得基準額は、世帯人員が1名増すごとに400千円を加算
◆利用することができる商店◆
・佐藤薬局 (電話 875-2707)
・くすりのはたけやま (電話 875-2534)
◆利用券の交付◆
・非課税の方・・・3ヵ月に18枚
・課 税の方・・・3ヵ月に 9枚
・交付月は4月、7月、10月、1月
・初回は申請のあった月から交付月分までの分を交付
・利用券の金額は、一枚1千円
※利用券の金額を超えた分は自己負担となります。
◆ 申請に必要なもの◆
・紙おむつ利用券交付申請書
・印鑑