ホーム
暮らしの手続き
八郎潟町の紹介
サイト内検索:
検索
ライフイベントから探す
出産・育児
子育て
結婚・離婚
就職・退職
高齢者・福祉
おくやみ
お役立ちメニュー
情報提供カメラ
窓口案内
申請書ダウンロード
広報「はちろうがた」
デジタルライブラリー
例規集
災害防災情報
おすすめリンク
くらしの情報
保健課からのお知らせ
保健課からのお知らせ
国民健康保険及び各医療費助成におけるはり・きゅう及びあん摩・マッサージ師施術料の療養費(医療費)委任払いにかかる取り扱い要綱制定について
福祉医療制度について
不妊治療・不育治療費を補助します
国民健康保険
退職者医療制度
高齢受給者証とは
国保に加入するとき・やめるとき
子供が生まれたとき
保険証等の再交付
療養費の支給
医療費が高額になるとき
葬祭費
人間ドックの助成を行います
高額療養費
後期高齢者医療
保険料について
制度の対象となる方、医療費の負担割合について
受けられる給付について
人間ドックの助成を行います
健康づくり
はちろうがた健康増進計画・食育推進計画
健康はちろうがた21 中間評価報告書
「いのちを支える八郎潟町自殺対策行動計画」を策定しました
新型コロナウイルスについて(令和2年2月14日)
新型コロナウイルスについて(令和2年2月28日)
新型コロナウイルスについて(令和2年3月2日)
新型コロナウイルスについて(令和2年3月9日)
施設の休館、行事等の中止・延期の情報について(令和2年3月9日)
新型コロナウイルスについて(令和2年3月23日)
新型コロナウイルスについて(令和2年3月31日)
成人用 肺炎球菌ワクチンの助成を行っています
風しんの追加対策について
新型コロナウイルスについて(令和2年5月11日)
令和2年度 個別医療機関方式 乳がん検診・子宮がん検診のお知らせ
『食と健康の相談日』を開設します
はじまりました!健康ポイント事業2020
成人の歯周疾患検診のお知らせ
後期高齢者歯科健診のお知らせ
医療用補正具(ウィッグ・乳房補正具)購入費用助成事業
インターバル速歩体験会のお知らせ
新型コロナウイルスについて(令和2年10月1日)
医療機関で特定健診・がん検診が受けられます
子どもの健康
八郎潟町子育て包括支援センターを開設しました!
新型コロナウイルスについて(令和2年10月1日)