令和7年 一日市裸参り

ページ番号1004128  更新日 令和6年12月13日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し・イベント

R6 一日市裸参り

約100年以上前から行われている、伝統の一日市裸参りを開催いたします。
冷水で水垢離をして体を清めた若者たちが、鉢巻、サラシ、白パンツ、足袋、わらじといった勇ましいいでたちで樽神輿を担ぎ、五穀豊穣・家内安全・学業成就などを祈願しながら、町内の神社を参拝します。

開催日

令和7年1月1日(水曜日)

スケジュール

12月31日

23時30分
水垢離 一日市コミュニティ防災センター

1月1日

0時00分
出発
0時05分
一日市神社参拝
0時20分
湖東消防八郎潟分署
0時25分
中嶋稲荷神社
0時30分
押切愛宕神社
0時35分
大平山三吉神社
0時40分
一日市コミュニティ防災センター着

裸参り経路

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

産業課
〒018-1692 秋田県南秋田郡八郎潟町字大道80番地
電話:018-875-5803
ファクス:018-875-5950
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。