ページ番号1000002 印刷大きな文字で印刷 新着更新情報 2023年3月23日 新着 南秋地域広域マイタウンバス時刻表改正(令和5年4月1日) 2023年3月22日 新着 [登録番号5] 木造2階建て(中嶋) 2023年3月22日 新着 [登録番号4] 木造2階建て(中嶋) 2023年3月20日 更新 消費税のインボイス制度が始まります 2023年3月8日 更新 令和4年度 所得税・住民税申告相談 防災・消防・緊急情報 防災計画・ハザードマップ 心肺蘇生法(CPR)の手順 応急手当について 119番のかけ方 家庭の火災予防 税金 税務課からのお知らせ 国民健康保険税 個人住民税 固定資産税 軽自動車税 法人町民税 町たばこ税 税務証明書交付(郵便請求用)申請書 委任状(税関係証明書交付用) 戸籍 戸籍の附票の写しの記載内容が変わりました 戸籍謄本・抄本 出生届 婚姻届 離婚届 死亡届(埋火葬許可申請) 転籍届 委任状(戸籍・住民票等交付用) 八郎潟町オリジナル婚姻届 住民登録 住民票の写し等の請求について 世帯変更(世帯主変更・合併・分離など) 八郎潟町内で引っ越した場合(転居届) 八郎潟町外へ引っ越す場合(転出届) 八郎潟町へ引っ越した場合(転入届) 郵送による転出の届出 各種証明書 マイナンバー 印鑑登録・印鑑証明 戸籍・住民票等郵送請求書 郵送による各種証明書の請求 住民票・印鑑登録証明書の休日交付(要電話予約) くらしの情報・相談 あきた結婚応援パスポート「Aiskip(あいすきっぷ)」 【令和4年度町民税非課税等世帯対象】電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金 間口の除雪を支援します 屋根の雪下ろし作業の安全対策について ともすけ共済加入受付中! ふれあい農園の利用者を募集します 八郎潟町結婚祝金 NHK受信料 オンライン窓口のご案内 あきた結婚支援センターの入会登録料を全額助成します ごみ・環境 食品ロスを減らそう! 八郎潟町環境基本計画 ごみ処理一覧表 「八郎潟町特定間伐等促進計画」について 令和元年度の森林環境譲与税の使途について 八郎湖周辺クリーンセンターのごみ処理手数料の改定と直接搬入のできない期間 住宅・空き家 社会資本総合整備計画(第二期地域住宅計画(秋田県八郎潟町地域))の公表について 公営住宅 空き家バンク 社会資本総合整備計画(地域住宅計画(秋田県八郎潟町地域))の公表について 八郎潟町耐震改修促進計画(第2期計画)を策定しました。 上水道・下水道 下水道からのお知らせ 上水道からのお知らせ 様式・申請書 上水道の手続き 上水道事業について 道路・公共交通 南秋地域広域マイタウンバス 三倉鼻公園の車両通行止めについて 秋田県道路メンテナンス会議資料の公表について(国土交通省東北地方整備局「道路施設の老朽化対策」へのリンク) ペット ペットの飼い方について 犬の登録について くらしの情報を探す妊娠・出産結婚・離婚入園・入学就職・転職交通・バス住宅・引越し介護おくやみ お役立ち情報施設案内イベントカレンダーライブカメラ