地方創生移住支援金
本町への移住及び定住の促進や、中小企業等における人手不足の解消を図るため、東京圏から八郎潟町に移住し、一定の要件を満たした方に移住支援金を交付します。
対象者の要件
移住前の10年間のうち通算して5年以上東京23区に在住又は東京圏(埼玉県、千葉県、神奈川県)から東京23区内に通勤していた方で、次のいずれかの要件を満たし、当町に連続して5年以上居住する意思を持つ方。(移住前1年以上は東京に在住又は東京圏から東京23区に通勤している必要があります。)
主な要件 ※詳細は要綱をご確認ください。
就職に関する主な要件
秋田県マッチング支援の対象とした中小企業等へ就職していること。
※秋田移住支援金マッチングサイト及び対象企業は下記の関連情報からご確認ください。
起業に関する主な要件
1年以内に県が実施する起業支援事業(地域課題解決枠)に係る起業支援金の交付決定を受けていること。
関係人口に関する主な要件
関東地区八郎潟町ふるさと会の会員又は会員の家族であり、移住後に八郎潟町内で農林水産業に従事すること。
支援金額
移住費用として、
世帯の場合:100万円
単身の場合:60万円
加算要件
子育て世帯(18歳未満の世帯員帯同):1人につき加算100万円
申請に必要な書類
- 申請書(様式1)
- 就業証明書(様式2)
- 写真付き身分証明書(提示により本人確認できる書類)
※世帯で申請する場合の追加書類
- 世帯であることが証明できる書類
その他
詳細は要綱をご確認ください。
問い合わせは産業課まで。
添付ファイル
このページに関するお問い合わせ
産業課
〒018-1692 秋田県南秋田郡八郎潟町字大道80番地
電話:018-875-5803
ファクス:018-875-5950
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。