成人の歯周疾患検診のお知らせ
生涯を通じて、自分の歯で食べる楽しみを失わず豊かな生活を送ることができるよう、
町では成人の歯科検診を実施しております。
一生自分の歯で食べるためには、早い時期からの歯の健康管理が重要です。
むし歯や歯周病などの歯科疾患を早期に発見し、中高年以降の歯の健康づくりに努めましょう。
対象者
八郎潟町に住民票がある方で、検診実施年度に20・30・40・45・50・55・60・65・70歳になる方
※令和6年度より新たに20歳・30歳の方も対象になっております!
検診内容
歯・喪失歯・歯周組織等の検査、保健指導
受診方法
(1)対象の方に5月下旬に個別通知が届きます。
(2)受診をご希望の方は、町健康福祉課(健康づくり担当)へ
『町公式LINE・電話・来庁』のいずれかの方法にて連絡し、『検診票』をお受け取りください。
(3)ご希望の協力医療機関に電話等でお申し込みください。
(4)通知書と検診票をご持参の上、受診してください。
※本人確認のため、マイナ保険証をお持ちください。
男鹿・潟上・南秋歯科医師会の協力医療機関となります。
名簿は通知に同封しておりますので、ご確認ください。
実施期間
令和7年6月1日~令和8年3月31日
料金
500円(自己負担額)
※70歳の方と生活保護世帯の方は無料となります。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉課 保健センター業務担当
〒018-1692 秋田県南秋田郡八郎潟町字大道80番地
電話:018-875-2800
ファクス:018-875-2805
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。