成人風疹(妊婦等)予防接種費用助成のお知らせ
成人の風疹について
成人が風疹に感染すると無症状から軽症までのことが多いですが、まれに重篤な合併症を併発することがあります。妊娠初期の妊婦さんに感染させてしまうと、生まれてくる赤ちゃんの目や耳、心臓に障害が起きることがあります。(先天性風疹症候群)
生まれてくる赤ちゃんの先天性風疹症候群を予防するため、妊娠を予定する女性とそのパートナーの男性(妊婦のパートナーを含む)に対して、八郎潟町では風疹予防接種費用の助成を行っております。
対象者
八郎潟町に住所があり、以下のいずれかに該当する者。
※ただし、風疹抗体価検査の結果、抗体価がHI法32倍以上・EIA値が8.0倍以上の者、または過去に風疹予防接種を受けた者は除きます。
- 妊娠を予定している女性
- 妊娠を予定している女性の配偶者
- 風疹の抗体価が低い妊婦の配偶者
助成額
- 助成額:全額
- 助成回数:1人につき1回
受診方法
- 秋田県で実施している「風疹抗体価検査」を受ける。
- 県から送られてくる「秋田県風疹抗体検査結果通知書」を持参のうえ、医療機関に事前に電話等で予約をしてから受診してください。
※協力医療機関以外で予防接種をされた方は、健康福祉課までご連絡ください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉課 保健センター業務担当
〒018-1692 秋田県南秋田郡八郎潟町字大道80番地
電話:018-875-2800
ファクス:018-875-2805
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。