税務証明書等を申請(請求)する方へ

ページ番号1001604  更新日 令和6年1月5日

印刷大きな文字で印刷

税務証明書等の申請について

税務証明書等を申請、または請求するときは、手続きされる方の本人確認が必要になります。
証明できる書類のご準備をお願いいたします。

※公図・地籍図の閲覧と価格通知書の交付の際には本人確認が不要です。
 ただし、価格通知書の交付には秋田地方法務局の登記官印のある交付依頼書が必要です。
 あらかじめ法務局でお手続きいただき、ご用意くださいますようお願いします。

本人確認書類一覧

区分1 官公署が発行する顔写真付きの書類

  • 個人番号カード(マイナンバーカード)
  • 運転免許証
  • 旅券(パスポート)
  • 住民基本台帳カード(顔写真入り)
  • 官公庁・事業団・公庫・特殊法人等の職員の身分証明書(生年月日のあるもの)
  • 公立学校の学生証
  • またこれらと同様の書類

区分2 官公署が発行する顔写真のない書類

  • 健康保険被保険者証
  • 介護保険被保険者証
  • 後期高齢者医療被保険者証
  • 住民基本台帳カード(写真なし)
  • 納税通知書
  • 課税明細書
  • 年金証書(手帳)
  • またこれらと同様の書類

区分3 その他の顔写真付きの書類

  • 公立以外の学生証(顔写真付)
  • 法人が発行した身分証明書(顔写真付)

※区分1については、1点の提示により確認します。
※区分2、区分3については、2点の提示により確認します。

不正な取得の防止及び個人情報の保護のため、ご理解・ご協力よろしくお願いします。

代理人による申請をするときは

代理人は、各種証明書の交付申請及び受領について申請の有資格者から委任された者をいいます。
代理人が交付申請及び受領をするときは、委任状等(委任を証する記載及び書類)の提出が必要になります。

委任状をオフィスソフト等で作成する際は、氏名欄を手書きするか、捺印してお持ちください。

休日交付をご希望のときは

平日に窓口にお越しいただくことが難しい場合には、事前に電話等でご予約いただくことで休日交付が可能です。
役場開庁日の8時30分から17時15分の間にご連絡ください。

ご予約の際には、お名前、生年月日、ご希望の証明書や受け取り日等の必要事項をお伺いいたします。
また、受け取り日には、通常の申請時と同様に申請書をご記入いただき、本人確認を行います。

※休日はお釣りをご用意できませんので、必ず手数料分ちょうどの金額をご用意のうえお越しください。

郵便請求するときは

 窓口にお越しいただけない方は、郵便請求により税務証明書等の受領ができます。
(住民税申告書及び公図・地籍図のコピーは対象外です。ご了承ください。)

必要書類

  1. 申請書又は依頼書に必要事項を記入してください。
  2. 手数料分の定額小為替証書(郵便局で取り扱っています。)
    ※各種証明書等の手数料は申請書に記載の金額×発行件数です。
  3. 切手(84円分)を貼った返信用封筒
    ※返信用封筒には宛先を記入してください。
  4. 本人確認書類の写し

送付先

上記を封筒に入れ、ページ下部のお問い合わせ欄に記載している宛先までお送りください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

税務会計課 税務担当
〒018-1692 秋田県南秋田郡八郎潟町字大道80番地
電話:018-875-5807
ファクス:018-875-3096
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。