『食と健康の相談日』を開設します
イベントカテゴリ: 子ども・子育て 健康づくり
- 開催日
-
令和4年4月8日(金曜日) 、5月18日(水曜日) 、6月8日(水曜日) 、7月8日(金曜日) 、8月8日(月曜日) 、9月8日(木曜日) 、10月18日(火曜日) 、11月8日(火曜日) 、12月8日(木曜日)
令和5年1月18日(水曜日) 、2月8日(水曜日) 、3月8日(水曜日) - 開催時間
-
13時30分 から 16時 まで
- 開催場所
-
八郎潟町保健センター
- 対象
-
町民、子育て・妊娠中、小学生、中学生、高校生、高齢者、親子
食事や健康づくりについて相談のある方 - 内容
こんなお悩みはありませんか??
- コレステロールや血糖・血圧が高めで気になる…
- スポーツをしている子どもにはなにを食べさせればいいの?
- 運動不足を解消したいんだけどどんな運動がある?
- 体脂肪率やカラダ年齢を測ってみたい!
- 減塩が上手にできている知りたい!※専用の測定機器を使います!
~相談日でできること~
『健康相談(保健師)』『栄養相談(管理栄養士)』
『血圧測定』『体組成測定』『ナトカリ比測定(尿検査)』
※食と健康の相談日は”健康ポイント”対象事業です。相談に来られた方にはポイントシールを差し上げます!
- 申込み
-
必要
相談を希望される方は開催日の前日までに八郎潟町保健センターへご予約ください。
※相談時間は一人30分程度です。1日あたり定員10名。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健課(保健センター業務担当)
〒018-1692 秋田県南秋田郡八郎潟町字大道80番地
電 話:018-875-2800
ファクス:018-875-3096
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。