認知症サポーター養成講座
認知症サポーター養成講座とは
厚生労働省が実施する「認知症を知り地域をつくるキャンペーン」の一環である「認知 症サポーター100万人キャラバン」事業です。町でも認知症について正しく理解し、認知症の人やその家族を見守り応援する人(認知症サポーター)を増やし、認知症になっても安心して暮らせる地域を目指しています。
認知症サポーターとは、何か特別なことをする人ではありません。認知症について正しく理解し、認知症の人やその家族を温かく見守りる応援者です。その上で学んだ知識を家族や友人に伝えるなど、自分のできる範囲で活動ができれば、安心して暮らせる町づくりが広がっていきます。
講座の開催について
お気軽にご相談、お申し込みください。
対象者
町内会単位もしくは職域単位等でお申し込みください。
講座内容
講座時間はおおむね90分です。以下の内容を含みます。
- 認知症サポーターとは
- 認知症とは
- 認知症への接し方
- 認知症サポーターとしてできること
講座修了者の方へ
講座の修了者には、認知症サポーターの証となる「認知症サポーターカード」及び「缶バッチ」等をお渡ししています。
繰り返しになりますが、何か特別な活動をする必要はありません。認知症サポーターとは、認知症について正しく理解し、認知症やその家族を温かく見守る応援者です!
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉課 地域包括支援センター担当
〒018-1692 秋田県南秋田郡八郎潟町字大道80番地
電話:018-875-2835
ファクス:018-875-2805
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。