国保に加入するとき・やめるとき

ページ番号1001687  更新日 令和4年3月28日

印刷大きな文字で印刷

国民健康保険はみんなで支える制度です

病気やけがに備えてみんなで助け合う制度です。職場の健康保険や後期高齢者医療制度に加入している人、生活保護をうけている人以外は国保に加入します。

国民健康保険加入者について

他の健康保険に加入している人や生活保護を受けている人を除いて八郎潟町に住んでいる方は必ず加入しなければなりません。

加入するときの手続き

加入する場合

必要な持ち物

資格取得日(加入する日)

八郎潟町に転入するとき
※町民課(2番窓口)で手続きしてください
  • 朱肉を使用する印鑑
転入日

職場の健康保険をやめたとき

  • 健康保険資格喪失証明書か離職票など
  • 朱肉を使用する印鑑
  • 年金手帳
職場の健康保険の喪失日

扶養家族からはずれたとき

 

  • 健康保険資格喪失証明書
  • 朱肉を使用する印鑑

健康保険の喪失日

生活保護を受けなくなったとき

  • 朱肉を使用する印鑑

生活保護廃止日

子供が生まれたとき

  • 国民健康保険被保険者証
  • 出生証明書
  • 朱肉を使用する印鑑
出生日
外国人登録をしていて、
1年以上日本に滞在すると認められた外国籍の人
  • 外国人登録書
  • パスポート
  • 朱肉を使用する印鑑

日本人と同様(例外あり)

※上記のほかに、「世帯主」と「手続きの対象となる方」の個人番号がわかるもの、窓口に来た方の本人確認ができるものが必要です。
※国民健康保険の保険証は、1人1枚となります。

届け出がおくれると

国民健康保険の加入日は、届出日ではなく社会保険資格喪失日で決定するため、保険税は遡って納付していただくこととなります。その他、届出るまでの間の医療費は全額自己負担となりますので、お早目のお手続きをお願いします。

国民健康保険をやめるとき

国民健康保険をやめるときは、必ず届出が必要となります。特に、他の健康保険に加入したときは忘れずに届出をお願いします。

やめるときの手続き

やめる場合

必要な持ち物

資格喪失日(やめる日)

八郎潟町から転出するとき

  • 八郎潟町国民健康保険被保険者証
  • 朱肉を使用する印鑑
転出日の翌日(転入、転出が同じ場合はその日)

他の健康保険に加入したとき

  • 職場の健康保険被保険者証
  • 八郎潟町国民健康保険被保険者証
  • 朱肉を使用する印鑑
職場の健康保険などに入った日の翌日

生活保護を受けるようになったとき

  • 八郎潟町国民健康保険被保険者証
  • 朱肉を使用する印鑑

生活保護開始決定日

死亡したとき

  • 八郎潟町国民健康保険被保険者証
  • 朱肉を使用する印鑑

死亡した日の翌日

※上記のほかに、「世帯主」と「手続きの対象となる方」の個人番号がわかるもの、窓口に来た方の本人確認ができるものが必要です。

届け出がおくれると

資格がなくなった後、国民健康保険証を使用し医療機関にかかってしまうと、国民健康保険が負担した医療費の請求をすることがあります。もし、医療機関にかかった場合は、役場と医療機関へ連絡してください。

このページに関するお問い合わせ

住民生活課 国保・後期高齢担当
〒018-1692 秋田県南秋田郡八郎潟町字大道80番地
電話:018-875-5813
ファクス:018-875-3096
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。